テクノツーリズム シャッターリモコンをつかって花火を撮影してみたらけっこういけたよ! 花火の写真は難しい。ちっともきれいに写せない。ボケるし、オートでも全然うまく撮れないよ。を解決してくれるバルブモード。カメラ用のシャッターリモコンもかなり頼れる存在 2022.09.01 テクノツーリズム
WORKS 愛デア!リフォーム大宣創芸|マンション和室の壁と襖をリフレッシュ(施工事例) 【書きました】施工事例を寄稿しました。家の大敵「結露」,こまめな手入れで健康生活 2022.08.04 WORKS
テクノツーリズム Aモード(絞り優先モード)とは? F値を好きなように設定できるモード 「好きなように」というのは、”ここ以外ぼかしたい”、”全部にピントを合わせたい”とか。 花束の中心にだけピントを合わせて前後をぼかしたいテーブルの上のお皿にだけピントを合わせて、カップやその... 2022.08.04 テクノツーリズム
テクノツーリズム F値とは?ボケとかかわりがあるらしい F値とは、「絞り(しぼり)」のこと。カメラに取り込む光の量を数値化したものが「F値」で、絞りとは、レンズから入る光の量を調節すること。 2022.06.08 テクノツーリズム
テクノツーリズム 一眼カメラ、レンズの違い 望遠レンズと単焦点レンズの違いとは?望遠レンズは、焦点距離を変更できる(ズームできる)・いろんな画角で撮れる 単焦点レンズは、焦点距離が固定されている(その距離だけ)・自分が移動しないとだめ・ズームレンズより高画質 2022.06.05 テクノツーリズム
テクノツーリズム カメラのレンズの保護フィルターって必要なの? レンズを傷つけないことを気にしながら、重いカメラを持ち運ぶのもめんどうな話。つけてさえいれば、自分の不注意をカバーしてくれるなら安いものだ! 2022.05.30 テクノツーリズム
テクノツーリズム SDカードとCFexpress(シーエフエクスプレス )の違いとは カメラ初心者。SDカード選びから難航中。SDカードと、CFexpress。なにがなに?買ったのは、SONYのSF-E128。それってどういうスペックなのでしょうか。 2022.05.26 テクノツーリズム